2023年2月16日 未分類

郡山仕出し弁当屋のお弁当ランドです。ブランドの中には、郡山初の焼肉弁当宅配専門店の「藤」がスタートしております。
#お弁当ランド #郡山市安積3丁目 #郡山仕出し #須賀川仕須賀川
昨日、大量注文が入り、藤ブランドさん達が、非常に喜んでおりました。一枚目の写真は、藤ブランドさんの焼肉弁当です。選りすぐりのお肉をお弁当に使用しているのが一番の特徴です。お肉を食べたい、豪勢に食べたい!そういう場合は、ブランド「藤」さんを御利用ください。
#大量弁当注文 #焼肉弁当専門店 #宅配焼肉弁当
お弁当、オードブルのネット注文はこちらから
https://koriyama-obentoland.com/
インスタグラムは、こちらから
https://www.instagram.com/obentoland/
すし海道極み郡山店
https://www.sushikaido.co.jp/area/pref07.html#c04
お弁当ランドの中には、郡山宅配寿司専門店のすし海道郡山さんもいらっしゃいます。雪の日も、夏の日も、お寿司を宅配、更には、当時も出前対応しております。
#すし海道郡山 #郡山宅配寿司専門店 #郡山弁当宅配
二枚目の写真は、海鮮丼です。とっても美味しそうです。海鮮丼って、かなりの頻度で食べたいなーと思いませんか?
#海鮮丼 #ばらちらしどん #郡山海鮮丼
テレビで映像が流れると、海沿いの人っていいなーとか、食べに行こう!と本当に想う事が、たくさんいらっしゃりますよね。海沿いに行けない時は、すし海道にお電話ください。美味しい海鮮丼をお届けにあがります。こういう事が出来る時代に感謝ですよね。
<コラム>
トルコ南部のシリア国境近くで発生した大地震では、これまでに4万1000人以上の死亡が確認されたという記事を見ました。
#トルコ地震 #救出を祈ります #救助の方も安全に
えっ!?という数にビックリし、更には今朝のテレビで横50m、縦300m、深さ40mの亀裂が、起こっているのを見ました。オリーブ畑が跡形もなくなっていて、衝撃の映像でした。一人でも多くの方が救われること、その後も幸せに過ごせることを願います。
我々東北人からすると、東日本大震災を思い出すほどの地震の大きさだと感じます。地震の発生から1週間以上立つと、だんだん救える命が減っていくのもじっかんしています。長引く避難生活が起こると、いら立ちや体調を崩す人も出てきます。
研修で一緒だった医療チームの先生も行くと思いますが、日本の国際緊急援助隊の医療チームが現地で活動を開始し、被災者の医療支援にあたるようです。本当に有り難いですし、無事に帰国してくださることを願います。
マグニチュード7.8は、東日本大震災のマグニチュード9よりは小さくとも揺れ方や地盤によって全然違う現象になるのだと、改めて感じました。一人でも多くの方の無事を祈ります。
#無事を祈ります #東日本大震災を忘れない #震災を忘れない